はいたーい!まゆです☆彡
今日は夏日のような暑い1日ですが
いかがお過ごしでしょうか~(^-^)?
10月に入り、ますます涼しい気候になり
観光もしやすい時期になりましたね~♪♪
思いっきり観光を楽しんだ後は我々自慢の広々としたお部屋で
どうぞごゆっくりとお寛ぎくださいませ(*^▽^*)
お部屋には、スタッフが試飲して厳選したコーヒー・紅茶と
大人気の県産ちんすこう、お水もご用意していますので
こちらもぜひご利用くださ~い♪♪
素敵なホテルステイで、南国沖縄の旅が
より良い旅となりますように(*^-^*)/
はいさ~い!!山城です♪
10月に入り沖縄にも秋の季節がやってきたのか涼しい日が多くなってきていますね♪
芸術の秋、食欲の秋、読書の秋、色んな秋がありますが、皆さんはどんな秋を過ごしますか?
さてさて10月は色んな秋が楽しめそうですが、ホテルも10月らしい雰囲気でお客様をお出迎えしてますよ~!
ご宿泊された方は判ると思いますがお部屋に置いてある手書きのMSGカードは、
10月からこのようなデザインになっています♪
ジャック・オー・ランタン
下書きの状態ですが、秋と言えばハロウィンということで、
おばけやジャック・オー・ランタンなどが描かれています。
ちなみに黒い鳥はカラスではなく「コウモリ」なのでお間違いなく(;’∀’)
さらにフロントも10月限定で秋使用になっているのでここは、
チェックインの際のお楽しみということでヒミツにしましょう♪
10月もテラスガーデン美浜リゾート一同心よりお待ちしておりますので、
ぜひぜひご予約・ご宿泊宜しくお願いします( ^)o(^ )
はいたーい!まゆです(=゚ω゚)ノ
気づけばもう10月も中旬を迎えますね~♪
ここ南国沖縄も、ムシっとした暑さも軽減され
朝晩は涼しい風が吹いています(^^)
ただ、日中はまだまだ暑いので、気温差で
体調を崩さないようにお気をつけくださいませ☆彡
さて、季節も秋へと変わりゆくなか
今朝は青空が広がり穏やかな天気でした♪♪
お部屋からの景色がこちらです(*^-^*)/
風が心地良く、過ごしやすくなってきたので
ぜひテラス席での~んびりと、あなた様だけの
リラックスタイムをお過ごしいただけたらと思います\(^o^)/
『秋』って美味しい食材もたくさんですし
≪スポーツの秋≫・≪読書の秋≫など
なにかと意欲的になりますよね!!
皆さまはどんな秋をお過ごしになりますか~(^^)?
わたしはたぶん≪食欲の秋≫になるかと・・(笑)
今日からの3連休も、過ごしやすいこの季節も
どうぞHappyにお過ごしくださいませ~(@^^)/~~~
はいたーい!まゆです(^-^)/
早いことにもう10月になりました~♪♪
2022年もあと3ヶ月と考えると本当に早いです!
季節の変わり目で気温差もありますので
体調には気を付けていきたいですね~!!
さて、毎週金・土の20:00から打ち上げられていた≪花火≫ですが
北谷シーポートカーニバルが先月で終了しましたので
今月からは毎週土曜日の20:00に打ち上げられます☆彡
現時点では11月まで打ち上げが予定されていますが
悪天候その他の理由により、予告なく中止になる場合がございますので
その都度お伝えできればと思っております(^◇^)ゞ
ぜひ土曜日の夜はご滞在中のお部屋から
綺麗に打ち上げられる≪花火≫を
眺めてみてはいかがでしょうか~(*^v^*)
この花火は医療従事者へのエールと
新型コロナウイルスの収束願いが込められています。
わたしたちも引き続き感染対策を行って
元気いっぱいに過ごしていきましょうね!(^^)!
はいさ~い!!
今日から10月(^^)/
沖縄はもうしばらく暑い熱い日々が続きます!!
その中でも最大イベントがこちら。。。
2020年、2021年と中止、延期になっていた第52回那覇大綱挽まつりが3年ぶりに開催されます♪
大綱挽に合わせて市民演芸・民俗伝統芸能パレードとRBC市民フェスティバルを開催していたのですが、今回は大綱挽のみ規模を縮小してからの開催で代替イベントとして、てんぶす那覇前ではステージイベントが行われます!!
綱の長さも2011年ギネス記録に認定された全長186mから160mに短縮し、手つなを300本から200本へ減らし、参加人数も3200人の事前登録制で綱の周辺にはフェンスを設置してフェンス外の見学者にも密にならないように呼びかけをしての開催になります!!
綱は米わらを使い、毎年新作され、那覇港湾施設の敷地内で製作されていてまつり当日の早朝に、那覇港湾で作られた大綱が久茂地(くもじ)交差点へ運ばれ、クレーン車で下ろします。
会場の久茂地交差点の中央分離帯のブロックはなんと取り外しが可能で全国でここだけです!!
綱引きを終えた綱は持って帰ることができる事が出来るんです!!
大きな綱の事ではなく大綱にはさらに細く作られた手綱がありその綱を持って帰ることが出来、嘉例綱(かりーつな)と呼ばれていて家に持ち帰ると平和や幸福、繁栄をもたらすと言われており縁起物とされています!!
沖縄では、玄関などに飾っているご家庭もあります!!
縮小開催ですが、3年ぶりの那覇大綱挽に参加してみてはいかがでしょうか!?
~~~那覇大綱挽~~~
開催日 2022年10月9日(日)
ど〜も〜\(^o^)/
9月も中旬になり、秋の訪れが近ずいていますが・・・
ここ沖縄は、まだ【夏】です\(^o^)/
10月までは、海も入れてマリンスポーツなどもやっています!
「ラストサマー」開催中!!
まだまだ、夏を楽しみましょう♪♪
テラスガーデン美浜リゾートの方でも”ラストサマー”限定プランも販売して
ますので、是非チェックして見てください♪
沖縄で、まだまだ夏の思い出を作ってみませんか(*^^*)
行こうよ!
おいでよ!!
沖縄!! めんそ~れ~沖縄!!
それでは、今後ともご自愛くださいませ〜\(^o^)/
イシミネでした。
はいさ~い!!山城です!!
さて北谷町ではいよいよあのビーチが遊泳開始です\(^o^)/
そのビーチが以前まで改良工事が行われていた「サンセットビーチ」になります!!
我が家からも徒歩10分、車では2~3分で行けるビーチですが、
工事の影響で長らくご案内ができませんでしたが、ついに遊泳開始です♪
また通常は10月末までの遊泳でしたが今年は11月まで遊泳可能となっておりますので、
ラストサマーも心残りなく楽しめますよね♪
気になる遊泳期間と時間については下記のようになります。
サンセットビーチの情報は随時HPの方で更新されますので、ぜひご覧になられてくださいませ~♪
サンセットビーチのHPはこちらからhttps://www.uminikansya.com/
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
早速ではありますが、
昨日から続いていた台風11号の影響によるネットワーク回線の不具合も無事解消され、
今現在復旧しておりますので、どうぞご安心下さいませ。
この度は多くのお客様にご心配とご迷惑をお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。
今現在、スタッフ一同元気いっぱい【個別のおもてなし】に励んでおりますので、
何卒宜しくお願い致します。
それでは引き続き皆様のご予約・ご宿泊を心からお待ちしております。
支配人。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本日、台風11号の影響によるネットワーク回線の不具合により電話が繋がらない状況になっております。
お電話をお掛けいただいたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
早速復旧作業に掛かっておりますが、最短で1週間ほどお時間を要する可能性がございます。
復旧までの間、いましばらくお時間いただきますようお願い申し上げます。
復旧次第、再度ホームページにて情報を更新いたします。
※直近のご宿泊のお客様をはじめ緊急のご要件等がございましたら、
またはEメール・各SNSのダイレクトメッセージなどからご連絡いただきますようお願い申し上げます。
■Eメール:info@terrace-garden.com
■Instagramアカウント:@terrace_mihama
■Twitterアカウント:@terrace_mihama
※固定電話が復旧するまでの間は上記ご連絡先までお問い合わせをお願いいたします。
2022年8月23日火曜日
はいたーい!!まゆです(^^)/~~~
連日暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか~??
ついこの間、『涼』を求めて当ホテルからも
車で5分ほどの場所にある【アラハビーチ】へ
行ってきましたよ~(*^-^*)
朝早くから行ったつもりでしたが、すでに
遊泳区域には水遊びを楽しむ人でいっぱいで
公園やスポーツエリアも家族連れや若者で賑わってました~(^^;)
さすが人気のビーチ・・・( ̄▽ ̄)
ただ、遊泳区域となりの海辺も立ち入ることができますよ♪♪
砂浜で遊んだり足をパシャパシャして遊ぶ程度なら
こちらでも充分に楽しめます☆彡☆彡
海もこんなに綺麗ですので
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか~\(^o^)/
ちなみに・・短時間でもかなり暑くてヘトヘトだったので
帰りはすぐ近くの【ブルーシール】でアイスを食べましたww
わたしのお気に入りは『塩ミルク&紅イモのソフトリーム』です(>v<)
【ブルーシール】は沖縄を代表するアイスクリームのお店で
シークァーサーやウベ、期間限定でさんぴん茶など
沖縄食材を使用したアイスがたくさんあります♪♪
店舗で全国発送も取り扱っているので
気になるお味はぜひお土産にどうぞ(@^^)/~~~
まだまだ厳しい暑さが続きますので
体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ~!!