★おかげさまで開業17周年★
 2023年6月17日 土曜日 お知らせ
2023年6月17日(土)
 本日、テラスガーデン美浜リゾートは ≪ 開 業 17 周 年 ≫を迎えることができました。
 .
 全15部屋の小さなシティリゾートホテルでございますが、
 日々皆さまの支えもあり、17回目の誕生日を迎えことに心より感謝申し上げます。
『沖縄の我が家』というコンセプトをもとに、
 親しみやすい個別のおもてなしで皆さまの旅がより一層快適に過ごせるよう
 これからもスタッフ一丸となって日々励んで参りますので、引き続き温かいご声援よろしくお願いします。

※5月8日以降※ 新型コロナウイルスの対応につきまして
 2023年5月5日 金曜日 お知らせ
平素より、テラスガーデン美浜リゾートにご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
政府により、新型コロナウイルス感染症法上の分類が5類へ移行されることを受けて
 当ホテルでは2023年5月8日(月)より以下の対応を取ってまいります。
【従業員のマスク着用】
 ご接客に際し当ホテルスタッフは、マスクは基本的に着用いたしません。ただし、必要に応じて着用する場合もございますので、ご了承ください。
【アルコール消毒液の設置】
 ホテルフロント、客室、エレベーターホール、化粧室等には引き続きアルコール消毒液を設置いたしますので、ご自由にお使いください。
※今後の感染状況、情勢により変更となる場合がございますのでご了承くださいませ。
何卒、お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 
4年ぶりに開催決定!!
 2023年4月20日 木曜日 お知らせ
はいさ~いヤカブです!!
 今日の沖縄は朝から雨が降り、肌寒い日になっています!!
あと1週間ほどすれば大型連休のゴールデンウィークが始まりますが、
今年は去年まで開催が中止されていた第49回那覇ハーリーが5月3日(水・祝)から3日間、4年ぶりに覇新港ふ頭で開催されることになしました!!

ハーリーは豊漁や海の安全を願う祭りで32人の漕ぎ手でハーリー船で競漕します!!
 初日の3日には那覇市内の中学生による学校対抗戦が行なわれ、2日目の4日には那覇ハーリー体験乗船が実施され、身長100センチ以上なら、一般の方もハーリー船に乗って雰囲気を楽しめます!!
 最終日の5日は青年会や企業団体などグループによる真剣勝負のハーリー、最後に伝統的な衣装でハーリーウタ(歌)を歌いながら港内を回遊する儀式「御願(うがん)バーリー」、那覇、久米、泊の地域の3艘が港湾を往復・競漕する「本バーリー」が行われます!!

会場ではハーリーに以外にもステージイベントも開催されていてミュージックライブのほか、
最終日の5月5日(金・祝)には音楽に合わせて打ち上げ花火も行われる予定になっています!!
 期間中は県内のキッチンカーも多数来場します!!
 これから沖縄各地で、ハーリーが開催されると思いますが、2019年以来、4年ぶりとなる那覇ハーリーを楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか!?
 
【開催日時】
 2023年5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝)10時~20時30分
 ※最終日の5月5日(金・祝)は10時~21時まで
 【料金】
 見学無料※体験乗船は1人につき100円
 【プログラム】
 ★5月3日(水・祝)
 那覇ハーリー競漕(中学校及びPTA・地域団体)
 時間:10時~
 ★5月4日(木・祝)
 那覇ハーリー体験乗船
 受付時間:10時45分~12時、12時45分~15時30分
 ※身長100センチ以上の人が対象です
 ★5月5日(金・祝)
 那覇ハーリー競漕及び伝統行事(一般B・A競漕、御願バーリー、本バーリー)
 時間:10時~
【島ぜんぶでお~きな祭】
 2023年4月11日 火曜日 お知らせ
ど~も~(^O^)/  こんにちは~♪
新年度もスタートし、初々しいですね♪
 さて、今週の15日(土曜日)16日(日曜日)沖縄のほうでは一大イベントが開催されます!
【島ぜんぶでお~きな祭】

沖縄国際映画祭は今年で第15回目の開催になります(*^_^*)
 沖縄から世界にラフ&ピース、映画、お笑いなどを発信していこうということでスタートしました!
 多くの、俳優・女優・芸人にミュージシャンなど多くの著名人の方が沖縄に集結します!
目玉は、なんといっても、沖縄を代表する国際通り(奇跡の1マイル)でレッドカーペットです!

車で、レッドカーペットの入り口まできて、スタート!
 沖縄で、こんなに多くの著名人の方を見れることはありません!!
 また、各会場でトークショーや舞台あいさつなども行なわれています!
 更に、国際映画祭ということもあり、短編、長編映画の上映もされています。
 更にさらに、お笑いに音楽ライブなども行われ会場を盛り上げてくれて最高なイベントです(^O^)/
【島ぜんぶでお~きな祭】
 
 開催会場    ・国際通り、桜坂劇場、タイムスビル1Fエントランス
 テンブスホール、パレットくもじ交通広場
 琉球新報ホール、イオンモール沖縄ライカム
 ミュージックタウン音市場、シアタードーナツ   他
開催期間    4月15日(土曜)・4月16日(日曜)
詳しくはこちらから  ↓  ↓  ↓
【島ぜんぶでお~きな祭 第15回沖縄国際映画祭】

是非、お近くにお寄りの際には足を運んで見てください♪
※当日は、交通規制もあり渋滞が予想されるので、公共機関や余裕をもって行動してください!
国際通りの真ん中を「レッドカーペット」で飾られ、最高な瞬間を是非、皆さんも体感してみてください(^O^)/
それでは、今後ともご自愛くださいませ~(*^_^*)
 イシミネでした。
レンタカープチ情報!
 2023年3月29日 水曜日 お知らせ
ど〜も〜\(^o^)/  こんにちは〜♪
 
3月も終わりますね~~~(*^^*)♪
ここ沖縄では本格的な海開きもはじまり、夏に向けて全快ですよ~(#^.^#)
そんな南国沖縄にぜひぜひ遊びにいらして下さいね~♪
 
さて、観光客のお客様もだいぶ増え始め、レンタカーが必須なここ南国沖縄!!
そこでプチ情報を1つ♪
 
以前にもご紹介させていただいていますが・・・
 
レンタカーを利用している際や返却の際に必ず『ガゾリン』を給油するかと思いますが、普段乗り馴れていない車や違う種類の車だと給油の際に給油口を探すのに戸惑いますよね?
 
ガソリンスタンドに入って、止めてあ後に気づいたり、入る前に止めて確認したりと良く見かけます(><)。そこで、こちらを覚えていただければ探す必要も、止めた後に移動しなおさなくても大丈夫です(*^^*)v
 
 

 
 
上の写真のように、ガソリンのメータはどの車にもついてます!
そのガソリンのマークの三角の矢印がある方を確認するだけでいいんです!
 
 
 
その三角の矢印の方に、給油口があることを教えてます!以外と、知らない方が多いですよね(*^^*)♪
 
それさえ、覚えておけば探したり、確認したり、移動したりすることはないので、是非頭の片隅にでもしまっておいてください!
 
友達や、家族の方に給油の際には自慢げにつぶやいてみては♪♪♪少し、見直されること間違い無しです(*^^*)♪
 
自分の車や、友人、家族の車を見て確認して見てください!
それでは、今後ともご自愛くださいませ〜♪
イシミネでした。
沖縄の台所がオープン!!
 2023年3月18日 土曜日 お知らせ
はいさ~いヤカブです!!
 今日も沖縄は太陽が出ていて、気温も20℃を超える暑い日になっています!!
明日19日(日)には待ちに待った県民の台所、新・第一牧志公設市場がリニューアルオープンします♪


観光スポットでも有名な第一牧志公設市場は1950年に開設され県民の台所として沖縄県の行事ごとには、
県全域からたくさんの買い物に来る人で賑わっていましたが2019年に建物や設備の老朽化のため閉鎖され、建て替え工事が行われました!!
店舗は100メートルほど離れた仮設市場に移転し営業を継続していて、
この間の3月4日(土)で仮設市場は終了し、明後日3月19日から元の場所でリニューアルオープンします!!
1階フロアには精肉・鮮魚・加工食品・乾物などを販売する店舗がおよそ79店、
2階フロアには沖縄の味が楽しめる飲食店12店が予定されていて、
1階で購入した商品を2階で調理してもらう持ち上げも、これまで通り利用できるます!!
 
3階には料理作りが体験できる調理体験室、イベントなどに利用できる多目的室を備えるようです!!
 2・3階は吹き抜けがあり、開放的な造りになっていて、第一牧志公設市場東側の市場中央通りアーケードも、
2024年3月を目処に再整備される予定になっています!!
 
19日は朝10:00からオープンニングセレモニーも開催されるので、
お近くの方や近くまで行かれる方はぜひ足を運んでみていかがでしょうか!?
~~ウミビラキ~~
 2023年3月12日 日曜日 お知らせ
3月の沖縄は、気温も暖かくなってきていて日中では20度を超えてきます♪
 
そんな、3月の沖縄のオススメ情報〜♪♪
 
まずは、何と言ってもこちら!
3月から”海開き”がスタートします♪♪

宮古、八重山の方は3月から”海開き”がスタートして行きますが、
 沖縄本島でも、早いところでは3月からスタートします(*^^*)
 また、通年通して遊泳できるビーチもあります♪
 シュノーケリングや、ダイビングは、通年通して行われています!
 それから「ホエールウォッチング」もオススメです!
 
そして次はこちら!!
 春の訪れを感じ体験できる場所も多く色鮮やかな
 花が咲き、楽しむことができます♪
 ・東南植物楽園
 ・東村つつじ祭り

また、3月の沖縄は暑くもなく寒くもなく過ごしやすい気候になっているので、オススメです♪♪
 朝、夕になると少し肌寒くなるかと思いますが10度を切ることはないので、1枚羽織るのがあれば十分です(*^^*)♪
全国旅行支援の方もうまく活用しながら、最高な”卒業旅行”
 思いでいっぱいの”沖縄旅行”にしてみてはいかがでしょうか(*^^*)♪
それでは、今後もご自愛くださいませ〜\(^o^)/
 イシミネでした。
3月の沖縄 オススメ観光地♪♪
 2023年3月4日 土曜日 お知らせ
ど〜も〜\(^o^)/ こんにちは〜♪
3月最初の週末♪ いかがお過ごしでしょうか?
 JLPGA2023年シーズン開幕戦の
 ダイキンオーキッドレディースゴルフトーナメントは今日から
 決勝ラウンドがスタートしています!
 今日の沖縄は天気も晴れ最高な1日になっています!
 予選を通過した選手の皆さん頑張ってください!!
 観客数の上限が解除され、多くのギャラリーの方が
 訪れていると思います!
 最高な、開幕戦を勝ち取るのは誰になるでしょうか(*^^*)
 明日の最終日も、天気が晴れることを願っています!
 チバリヨ〜!!
さて、3月の沖縄は春の訪れもひと足早く来ます♪
 【第41回 東村つつじ祭り】
 
3月1日から開催しています\(^o^)/
 一面に咲く5万本物つつじを楽しむことができます♪
 植えられたつつじは、3月頃になると日本で一番早い開花を迎え、
 色鮮やかに咲き揃います(*^^*)
 
今年は4年ぶりに週末、祝日にステージイベントが行われる予定に♪
 5日(日)は「創作エイサーコンテスト」
 12日(日)は「東村カラオケとお笑いの日」
 18日(土)は「村民芸術披露の日」
 21日(火・祝)には「つつじ祭り 音楽の日」と連日多彩な催しが
 予定されています!!
 高台にあるつつじ園からは、つつじの花の眺めと一緒に太平洋側の
 海も眺望でき、空や海の青さがより一層花の彩を引き立たせます♪
 日本一早いつつじを愛でに、出かけてみてはいかがでしょうか(*^^*)♪
 
【開催期間】
 2023年3月1日(水)~2023年3月21日(火・祝)
 9時~17時(最終入園は16時まで)
【場所】
 東村村民の森つつじ園
 沖縄県国頭郡東村平良766-1
【駐車場】
 あり(450台)
【料金】
 高校生以上:300円
 中学生以下:無料
 ※障害者手帳をお持ちの方は、手帳提示で本人及び介助者1名無料
 ※有料者15名以上で団体割引あり。1人200円
 ※入園チケットは券売機にて購入をお願いします。
是非、お近くにおよりの際には足を運んで見てください♪
 それでは、良い週末をお過ごしくださいませ〜\(^o^)/
今後ともご自愛ください♪
 イシミネでした。
楽天トラベルアワード2022★受賞★
 2023年2月21日 火曜日 お知らせ
はいさい!儀間です。
 
まず、これまでご贔屓いただきました私どもテラスガーデンのゲストに皆様へ、心より御礼申し上げます。
 
私どもテラスガーデン美浜リゾートは数多ある「楽天トラベル」登録施設の中で、
過去1年高い評価を得られた宿泊施設として、
「楽天トラベルシルバーアワード2022」を受賞いたしました。
 

登録施設の中で評価が高い上位0.5%として評価いただけたことは無上の喜びであり、
従業員一同「歓喜」に沸いています。
 
 
私どもテラスガーデンは令和元年にリニューアルオープンし、新たなスタートをきりました。
 しかし、その年の年末に新型コロナウイルスの流行が始まります。
令和2年、2020年はオリンピックも予定されておりましたが、1年の延期になりました。
 当時、未知のウイルスへの対応でどうしても人々の動きが制限され、
私どももお客様をお迎えすることが出来なく、悲しくて苦しい時期でした。
 
しかし、このような時だからこそ出来ることがある。
 お過ごしいただくお部屋やおもてなしを丁寧に丁寧に見直し、この困難を乗り越えた後、
 自信をもってお客様をお迎えするための地力を蓄える時期ととらえて、過ごしてきました。
 
その成果が今回の受賞につながったと思っています。
 
スタッフ一同、ひときわの「感激」をもって受賞の喜びに浸っております。
 今回は「シルバーアワード」でしたが、その上には「ゴールドアワード」
 そしてゴールドアワードの頂点には「Hotel & Ryokan of the Year」があります。(2022年度は3施設が受賞)
 私たちはより高みに挑戦してゆきます。
 
苦難の時期は過ぎつつあります。日常生活が徐々に戻ってきました。
 
苦難の時期に声をかけていただき再びお会いすることが出来たお客様と、
 新たに出会うことが出来たお客様、
 すべてのお客様へ本当に「感謝」しております。
 
「ありがとうございました!!」
プロ野球キャンプ大盛況♪
 2023年2月8日 水曜日 お知らせ
ど〜も〜\(^o^)/ こんにちは〜♪
プロ野球キャンプも”第2クール”に入っております!!

プロの選手を間近で見れて、
普段の練習では見せない追い込んでいく姿はキャンプならではの光景いには、感動します♪♪
 
今年の開幕のメンバーへの生き残りをかけてのサバイバルを見れるのも最高なことですね!
12球団あるうちの、9球団が沖縄にくることが夢のようです!
 
第3クールから沖縄入りするチームもありますがその頃からは、
 練習試合やオープン戦など始まり楽しみもさらに増えます!
 

プロの選手の皆さんは、とても大変だとは思いますが、ファンの皆さんの応援や掛け声などでに後押しされ、
さらに一歩も二歩も成長し続ける姿を目の当たりにできることはそうないことで、
最高な時間になること間違いなしです!
 
この機会に、ぜひ沖縄にお越しいただいてプロ野球キャンプを楽しんで見てはいかがでしょうか(*^^*)
 また、各キャンプ場では出店も出てて食べ物や特産品などまた違った楽しみ方もあるのでオススメです\(^o^)/
 
 詳しい詳細は ↓ ↓ ↓
 【2023年 プロ野球春季キャン情報】
それでは、今後ともご自愛くださいませ〜\(^o^)/
 イシミネでした。